無呼吸外来(いびき、無呼吸が気になる)
睡眠中に繰り返し呼吸が止まるとき、疑われるのが睡眠時無呼吸症候群(SAS)です。睡眠時無呼吸症候群の患者は日本に400〜500万人いると言われており、40〜50歳代の男性に多いことで知られています。男性だけでなく閉経後の女性にも起こる男女ともに身近な睡眠時の病気のひとつです。
当歯科クリニックで行う無呼吸外来は、CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)を使ったいびき治療ではなく、マウスピースを使った治療です。睡眠時無呼吸症候群は、適切な治療を受けることで改善する病気です。家族や周りの人にいびきや呼吸が断続的に止まるなどの指摘があれば、早めに受診しましょう。
睡眠時無呼吸症候群の定義
睡眠時無呼吸症候群は、寝ているときに気道が閉じてしまうために一時的に呼吸が停止してしまう病気です。呼吸が停止すると、脳が酸素不足になって、目が覚めてしまい十分な休息が取れなくなります。
この状態が続くと、睡眠不足になったり、日中に強い眠気があらわれたりして日常生活に支障をきたすようになります。それだけでなく、ほかの健康問題を引き起こす可能性もあるでしょう。
睡眠時無呼吸症候群の診断基準は次の通りです。
- 睡眠中に呼吸が10秒以上停止する(無呼吸)
- 1時間あたり5回以上呼吸が弱くなる(低呼吸)
- 熟睡できず、起きている時間に異常な眠気を催す
睡眠時無呼吸症候群は、眠りが浅いレム睡眠時だけでなく深い眠りのノンレム睡眠時にも起こるのが特徴です。
睡眠時無呼吸症候群の主な症状
睡眠時無呼吸症候群の主な症状は次の通りです。
寝ているときの症状
- 大きないびきをかく
- いびきが止まったあとに、大きな呼吸をする
- 呼吸が乱れたり止まったりする
- 息苦しそうにする
- 夜中に何度も目を覚ます
- 寝汗をかく
起きたときの症状
- 頭痛がする
- 口が渇いている
- すっきり起きられない
- 疲れが取れていない
- 身体が重い
起きているときの症状
- 日中の強い眠気
- だるさ、倦怠感
- 集中力・注意力の低下
- いつも疲労感がある
このような症状があるときや家族や周囲の人からいびきの指摘があるときは睡眠時無呼吸症候群が疑われます。気になる症状があればまずは内科や耳鼻科を受診し、当院での治療もご検討ください。
睡眠時無呼吸症候群の主な合併症
睡眠時無呼吸症候群は睡眠のトラブルだけではなく、さまざまな健康問題を引き起こすことが分かっています。慢性的な睡眠不足や睡眠の質の低下によって、次のような合併症があらわれます。
- 高血圧
- 心不全
- 不整脈
- 心筋梗塞
- 糖尿病
- 脳卒中
このように睡眠時無呼吸症候群は、命に関わる病気のリスクを高めます。
睡眠時無呼吸症候群の治療
睡眠時無呼吸症候群と診断された場合、次の治療を行います。
- CPAP療法:対症療法
- マウスピース:対症療法
- 外科的手術:根治治療
歯科を扱う当院では、上記の治療のうちマウスピース(ソムノデント)での治療に対応しております。
口腔内装置(ソムノデント)による治療
ソムノデントは睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースです。患者様の歯並びにあわせてオーダーメイドで作成したマウスピースを装着することで、下顎を前に出した状態を維持して気道の閉塞を防ぎます。これによりいびきと気道閉塞を改善する効果が期待できます。
当院のいびき治療の流れ
当院のソムノデントを使用したいびき治療の流れを説明します。
事前予約外来の待ち時間を短くするために、予約を取ります。
当院では、来院時の待ち時間を減らすために事前にご予約いただく完全予約制となっております。まずはお電話いただき「いびき治療を受けたい」旨をお伝えください。
来院〜診察
事前予約の上、ご指定の日にち・時刻にご来院ください。ご来院いただきましたらまずは問診票を記入いただきます。診察時には、いびきの程度や眠気、疲労感など、現在の状況やお困りごとをお聞きし、治療に向けた準備を行っていきます。
診察では口腔内の検査やレントゲン撮影を行い、あごの状態を確認します。
内科などですでに睡眠時無呼吸症候群の診断を受けている場合は、紹介状や治療状況が分かるものをお持ちください。
ソムノデントの作成
ソムノデントを作成するために患者様の歯並びの型取りを行います。おおむね2週間程度で完成しますので、次回は2週間後を目安にご来院ください。
ソムノデント完成と治療開始
マウスピースが完成しましたら、実際に装着いただき微調整を行います。そのままソムノデントをお持ち帰りいただき、当日からご使用ください。
2回目の手術
治癒期間を経て2回目の手術を行います。前回埋め込んだインプラント体とあごの骨の状態に問題がないことを確認したら、次は土台を取り付けます。
よくある質問
ソムノデントを使用したいびき治療でよくある質問をまとめました。
質問:歯科クリニックでのいびき治療ではどんな治療をするのですか?
回答:歯科クリニックではソムノデントというマウスピースを用いた治療を行います。すべての方に適用があるわけではないため、適用の有無を判断するために事前に検査を行います。
質問:ソムノデントを使ったいびき治療は保険適用内ですか?
回答:ソムノデントは保険適用外です。
質問:子供がいびきをかいています。治療は必要ですか?
回答:お子様の場合、成長とともにいびきが改善されるケースも多くあります。ただし、成長に合わせた治療を行った方がよいケースもありますので、まずは一度ご相談ください。